スポンサーサイト

  • 2020.02.24 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    ハーダンガー刺繍:メランポジウム

    • 2014.03.07 Friday
    • 18:24
    JUGEMテーマ:ハーダンガー刺繍


    フェリシモさんの
    きれい色に出会った
    北欧生まれの
    ハーダンガー刺しゅうドイリーの会

    より「メランポジウム」です。


    ミニドイリーとドイリーを作れるキットです。
    これはちょっと前に刺してあったもの。


    まずミニドイリー

    直径は約14cm

    真ん中のぐるぐるは
    「スリークオータースパイダーウェブフラワーストレッチ」
    絶対に覚えられない名前です。


    ドイリー

    直径約17cm


    両方並べて。

    最近またハーダンガー熱が上がってきて、
    キット在庫から好きな色とデザインを選んで刺しています。
    在庫なくなったらまた新しいのを頼もう。
    これは好きだからいつでもできる♪

    刺繍のお教室(6回目)

    • 2013.12.04 Wednesday
    • 23:08

    年内最後のハンガリー刺繍のお教室に行ってきました。

    まずはブジャーク刺繍について説明を受けました。

    ブジャーク刺繍とは、
    「ロゼッタ」と呼ばれる
    マーガレットのような丸いモチーフが特徴で、
    色は赤と黒、赤と青が伝統的な配色だそう。


    お見本がこちら。

    日本人の方による作品。
    とてもとても綺麗です。

    刺繍方法が少し変わっているので、
    お話を聞いただけでもすごく難しそう…。
    資料はいただいたけど、
    私がトライするのはいつになるかな。



    あとカロチャ刺繍の続き。

    刺繍の外側、
    カットワーク部分を習いました。
    白い糸でぐるぐるしてあるところ。

    練習だから太い糸だけど、
    ほんとミシン糸くらい細い糸。
    無理無理。

    とりあえず下手でも気長に
    これを一周完成させなくちゃ。



    本日のメインは塗り絵!

    ピローケースの大きさの
    カロチャ刺繍の下絵付きクロスをお買い上げ。


    それのコピーに、
    先生に習いながら色をつけました。

    「哀しみのカロチャ」の配色にしました。
    紫、青がメインです。

    クーピーで塗ったけど、
    実際は手持ちの糸と相談して、
    どこにどの色を刺すか決めます。

    カラフルなカロチャ刺繍を刺すことが好きなので、
    これは気長く楽しめそうです。

    ピローケースへのお仕立ては、
    一緒にお教室に通う知人が引き受けてくださいました。
    でも刺し終わってお願いするのはいつになるかな?笑


    そんなこんなでお教室も今日で6回目。
    自宅でやりたい作業が山盛りなので、
    今年はもう今日で最後にしました。
    また来年よろしくお願いします。

    ハーダンガー刺繍のドイリー:ハート

    • 2013.04.09 Tuesday
    • 13:28
    JUGEMテーマ:ハーダンガー刺繍



    クチュリエさんの
    「きれい色に出会った
    北欧生まれのハーダンガー刺しゅうドイリーの会」
    より、ハートです。

    小さいのと大きいのとが作れるキットで、
    小さい方は以前に制作過程などもちゃんと記事にしてます。
    コチラより。


    今回は大きい方を刺繍しました。

    直径は14.5cmです。


    なにやら模様なところ。



    大きいのと小さいのの比較。

    小さい方は直径11cm。


    個人的には手間がかかるけど好きな刺繍です。
    違うキットもあるからまたゆっくり刺繍しよう。

    ハーダンガー刺繍のミニドイリー:ハート

    • 2011.06.29 Wednesday
    • 00:08

     手作り雑貨クチュリエさんのハーダンガー刺繍、新しいモチーフに挑戦です。

    今回はピンクの刺繍糸で「ハート」です

     さて、手順を追って説明していきます。

    ステッチの名前は、一応書いてはみるけど、私は覚えていません。笑



    1.刺繍布を22cm四方に切り、ほつれ防止のマスキングテープを4辺に貼る。
      赤い糸で4目ずつガイド線をつける。
    IMG_2893.JPG



    2.中心に、サテンステッチでハート模様に刺繍する。
    IMG_2894.JPG



    3.ボタンホールステッチで外周を刺繍する。
    IMG_2896.JPG



    4.ストレートステッチで中間部分に「W」みたいな刺繍をする。
    IMG_2897.JPG



    アップ。
    IMG_2898.JPG



    5.先の細いハサミで、織り糸をカットして引きぬく。
    IMG_2899.JPG
     余分なところまで切ってしまわないように、一番注意が必要なところなのですが、
    私は今回一か所失敗して切ってしまったので、補正してありますw



    6.糸を抜いたところに、ウーブンバー(ノルベジアンダーンステッチ)を施す。
    IMG_2902.JPG
    これが細かいんだよなぁ…。



    アップ。
    IMG_2904.JPG
     棒みたいになるように糸を巻いていって、
    途中で菱形のようなお星様のようなループ模様を入れる。

    理解して慣れるまで、図案とにらめっこして大変だった。笑



    7.周りを切って完成!
    IMG_2962.JPG
     「どうですか?武蔵くん」
     「うん、糸と模様がマッチしてていいんじゃない?」



    花瓶敷きにちょうどいい大きさですね。ドイリーだもんね。
    IMG_2963.JPG
     真ん中のハート模様が見えるように、真ん中には置かず。笑
    黄色いお花はベランダで採れたケイトウです。



     さぁ次はこの大きい方に挑戦です。

    始めたばかりのガーデニングにブログが乗っ取られそうですがw
    なんの記事になるかはまったりお楽しみに

    ハーダンガー刺繍のドイリー:クローバー

    • 2011.06.14 Tuesday
    • 10:46

     手作り雑貨クチュリエさんの「北欧生まれのハーダンガー刺繍」のキットです。

    前回、小さいミニドイリーを作ったので、今回は大きい方を作りました。

    中心の模様はおんなじ感じで、外周のデザインが異なります。

     では、写真付きで手順を説明していきます



    1.25cm四方に刺繍布を切り、ほつれ防止のために四辺にマスキングテープを貼る。
      また、赤い糸で4目ずつガイド線をつける。
    IMG_2695.JPG



    2.布の中心にサテンステッチ。
    IMG_2696.JPG



    3.ストレートステッチで周りを囲む。
    IMG_2698.JPG



    アップ。
    IMG_2699.JPG



    4.ウェービングステッチで二重の菱形の模様を刺繍する。
    IMG_2700.JPG



    アップ。
    IMG_2701.JPG



    5.菱形の中心に、アイレットステッチを施す。
    IMG_2703.JPG



    アップ。
    IMG_2702.JPG
     赤い糸が邪魔で見にくいけれど、中心が穴になるように糸を引っ張り気味で刺繍します。



    6.写真を撮り忘れたので途中が飛ぶんですが…

     ボタンホールステッチで一番外側を刺繍する。
      ↓ 
     真ん中の正方形の隅にある、小さな正方形の中の糸を十字に4本ずつ残して切る。
      ↓
     アイレットとマルティーズクロスステッチでかがる。
    IMG_2709.JPG
     真ん中らへんの、なんかモリモリしてるところが最後の行程です。


    アップ。

     難しいけど、できると楽しくなるマルティージクロスステッチ。
    別名、クローバーリーフダーンステッチと言うらしい。
    たしかに四つ葉のクローバーに見えますよね。



    7.周りを切って完成!
    IMG_2799.JPG



     ミニドイリーを並べてみました。
    IMG_2800.JPG
     うん、どっちのデザインも好き。


    IMG_2801.JPG
     とりあえずは飾っておくだけでいいかな〜

    ハーダンガー刺繍のミニドイリー:クローバー

    • 2011.06.06 Monday
    • 01:07

     手作り雑貨クチュリエさんの「欧州生まれのハーダンガー刺繍」のキットです。

     このキットでは大きいドイリーと小さいミニドイリーが作れます。
    「ドイリー」って、花瓶などを置く敷物、みたいな意味です。

     今回は「クローバー」というキットのミニドイリーを作ってみました。
    新緑の季節にぴったりかと思って。

     では、手順を写真付きで紹介していきます。


    1.22cm四方に刺繍布を切り、四辺にマスキングテープを貼る。(ほつれ防止)
      また、赤い糸で4目ずつガイド線を縫い付ける。
    1.JPG
     布の中心で赤い糸が交差するようにします。


    2.図案を見ながら、布の中央にサテンステッチ。
    2.JPG
     サテンステッチは、左から右に糸が渡るように、奥から手前に刺します。


    3.ウェービングステッチで周囲に4つの模様を刺繍する。
    3.JPG


    アップにするとこんな感じ。
    4.JPG
     ウェービングステッチは、左下から右上に糸が渡るように刺します。


    4.ウェービングステッチをした中心に、アイレットステッチをします。
    6.JPG
     これを残りの3か所にも施します。


    5.ボタンホールステッチで外周を1周します。
    7.JPG


    6.クローバー模様の真ん中部分は写真のように糸を残します。
    8.JPG
     いらない糸は、ハサミを垂直に使い、1本ずつ丁寧に切って抜きます。
    正方形の中の2本ずつの糸が残るように慎重に切っていきます。


    7.手順6で残った糸の部分に、ロールバーとマルティーズクロスステッチを施します。
    10.JPG


    そこの部分をアップ。
    9.JPG
     なんとなく、もこもこしたクローバーの模様に見えてきませんか?


    8.外周を切って完成です!
    11.JPG
     切りすぎちゃうと、緑の糸まで切ってしまうから、慎重にハサミを進めます。


    12.JPG
     わんこのぬいぐるみ「むさし」とミニドイリー。


     ドイリーは何を置いてもいいですね。
    花瓶でもグラスでも。
    棚に飾っておくだけでもいいと思います。


    ・図案
    ・刺繍布(好きな色と目の大きさのもの)
    ・刺繍針(穴が大きい方が使いやすい)
    ・刺繍糸(好きな色1色)
    ・ハサミ(手芸用の先が細いもの)
    ・ほつれ防止のマスキングテープ(代わりにしつけ糸でかがってもよい)

    があれば、お手軽にできちゃうハーダンガー刺繍の紹介でした
    ちなみに「ハーダンガー刺繍」って「ノルウェーの伝統工芸」らしいですよ。


     これよりも大きくて、少し柄も違うけど、同じ緑の糸でミニじゃない「ドイリー」も作る予定です。
    のらくらゆっくり作るので、時間かかるかも。
    完成したらまたアップします

    ハーダンガー刺繍のドイリー:スノーボール

    • 2011.03.28 Monday
    • 08:54

     クチュリエさんの「北欧生まれのハーダンガー刺繍ドイリーの会」
    前回はミニドイリーを作りましたが、今回はその大きいバージョンを作りました。



     ストレートステッチで1周する。
    IMG_1859.JPG



     さらにストレートステッチで外周を刺繍する。
    IMG_1860.JPG



     外側をボタンホールステッチで刺繍し、真ん中の四角の中の糸を切って抜く。
       そこにウィンドミルダーンステッチを施しているところ。 
    IMG_1914.JPG


     ウィンドミルダーンステッチの完成。
    IMG_1922.JPG


     アップだとこんな感じです。
    IMG_1923.JPG



     外周をカットして出来上がり。
    IMG_2061.JPG


     華手毬を乗せてみました。
    IMG_2065.JPG




     では、ミニドイリーと比較してみましょう!

    IMG_2064.JPG
     まず、ソファに並べてみる。
    大きさは、左:ドイリー19×19cm、右:ミニドイリー14×14cmです。


    IMG_2067.JPG
     同じ大きさの華手毬を乗せると、ドイリーの大きさの違いがよく分かりますね。


     さて、どうやって使おう?
    そんなに上手にできたものでもないから、人様には差し上げられず。
    実家の家族にならいいかな。笑
    とりあえず、閲覧用の本棚に収集しておきます。

    ハーダンガー刺繍のミニドイリー:スノーボール

    • 2011.03.10 Thursday
    • 16:34
     ドイリーとは、卓上用小さな敷物のことで、たいてい刺繍が施されているそうです。
    今回はクチュリエさんの「北欧生まれのハーダンガー刺繍ドイリーの会」の記事です。

     これも月に一回届くもので、このプランでは、毎月大小2つのドイリーを作ることができます。
    今回は小さい方、ミニドイリーを作りました。

    初めてハーダンガー刺繍をやったけど、結構難しかった
    切っちゃいけないとこ切ったりね。笑
    まぁ、練習ということで

     では、手順を追って説明します。


     刺繍布をカットし、四辺にマスキングテープを貼り、赤糸でガイドを縫い付ける。
    012.JPG



     ストレートステッチで周りと中心部分を刺繍。




     ボタンホールステッチを外周に施し、間の刺繍糸をカットして抜いていく。
       カットして残った織り糸をロールバーで一方向にかがっていく。
    003.JPG

    004.JPG

    003 (2).JPG



     中心部分をウィンドミルダーンストレッチでかがる。
    005 (2).JPG



     外周のボタンホールステッチに沿って刺繍布をカットしてできあがり
    007.JPG



     いろんな風に使えますね。

    そのまま置いてもいいし、お花を置いてもいいし。
    008.JPG


    ぬいぐるみを乗っけても可愛いです。
    009.JPG


     ちなみにこのミニドイリーは14×14cmの大きさ。
    大きい方のドイリーは19×19cm。
    根気が要りそうだけど、また完成したらアップします

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    カウンター

    無料カウンター

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    recommend

    ◆【送料無料】【代引・同梱不可】【2個セット】デンタルバイオ ボトル 100粒
    ◆【送料無料】【代引・同梱不可】【2個セット】デンタルバイオ ボトル 100粒 (JUGEMレビュー »)
    獣医さんオススメで数年の愛用品。毎回のご飯にトッピング。

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM